ご観覧の皆様および、関係各所の皆様へ

令和4年10月15日(土)~16日(日)に開催いたしました

「塩生神社秋季大祭・べちゃ祭」は、

無事に終了いたしました。

ご来場、誠にありがとうございました。

来年は、塩生一団となって正式開催をしたく思います

 

 

2019年度のポスター配布中!

塩生地区を中心に、児島内、県内各所にて掲示中!

A3ポスターサイズをダウンロードしたい方はこちらよりダウンロードお願いいたします!

※ファイルサイズが大きいのでパケット消費に注意※

[ PDF 25MB ]

 

【ご協力とお願い】

本年度より駐車場の指定が変更となりました。また、塩生疫神社前の道路への路上駐車、本荘小学校内への車の乗り入れは原則禁止とさせていただきますのでご理解とご協力をお願いいたします!「詳細はこちらをクリックしてください]

 

本年度のべちゃ祭の様子は、
テレビ朝日系列の朝の情報番組
「羽鳥慎一のモーニングショー」の中の
【ワンダふるさと】にて

【【 2018年11月30日(金曜日)】】
に放送されました!!

見逃した方のために当サイト限定で公開しております♪

「羽鳥慎一モーニングショー」公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

 

 

 

 

『激選★写真集』にて、昨年度以降の写真も公開中!!

 

 

 

 

 

 


《昭和30年頃のべちゃと少女》

アクセス

[!] 塩生疫神社前の道路、本荘小学校内は駐車禁止となりました!絶対に駐車しないでください。

[!]べちゃ祭会場にお越しの際は、下記の指定の駐車場へ駐車してください。

[!]祭の開催の妨げとなりますので路上駐車および違法駐車されているお車は、警察に届出の上レッカー移動する場合があります。

[!]べちゃ祭開催中は、塩生地区全域で千歳楽やべちゃ、子供の飛び出しなどがありますのでお車のスピードは控えるよう強くお願いいたします。

[!]毎年、騒音などで警察への通報がございますが、1年に1度の地域の伝統あるお祭りですので、近隣住民の方々のご協力とご理解をお願い申し上げます。(児島警察署には開催2日間の深夜までの道路使用等の許可を取得済みです)

 

 

【塩生神社(しおなすじんじゃ)/べちゃ祭主会場】

(〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生1254)

 

【倉敷市立本荘小学校(ほんじょう)

/べちゃ祭べちゃ多数出没地点】

(〒711-0934 岡山県倉敷市児島塩生1750)